忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都旅行記。

どーも。


ずいぶん前の話になりますが、去る3月16・17日、関西のほうへ行ってきました。


10年ほど前にガソリンスタンドでバイトしてた頃の先輩が、クルマをくれるというので引き取りに行ってたのです。
神戸まで行ってたのですが、神戸に滞在してた時間がホントに3時間ほどだったので割愛。(どんだけ地元に思い入れが無いねん)



クルマをもらったその足で、早速行ったのが京都。せっかくなのでね、御朱印帳持ってね。

最初に訪れたのは左京区にあります下鴨神社。


朝一番の手水が冷たくて爽やか!

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)というのが正式名称らしいです。





シブい立て看板の「お知らせ」。

なにがシブいって、神事にまつわるそこそこヘビーな内容をポップな丸ゴシック体で記載してあるところがシブい。
可愛らしく書くことによって、逆に不気味さを醸し出してますね!







国歌「君が代」に出てくる「さざれ石」だそうです。









こういった彫刻を見るのも楽しみのひとつです。当時の彫り師の人たちの技術には感嘆します。










おや(^-^)

移動中に見かけたプラモ屋さん。残念ながら開店時間前でした。






プラモ屋さんに後ろ髪引かれながら、向かったのは「金閣寺」。




わー、ホントに金ピカ!(ソリャソウカ)


てっぺんの鳳凰。

こういった鳳凰を見るとトヨタの「センチュリー」を思い出してしまいます。爆



すごい角度で松がはえています。

苔も立派。






続いて向かったのは「平野神社」。

桜で有名なスポットらしいのですが、この週の京都の気温が低く、桜はほとんど咲いていませんでした。







続いてお昼頃に着いたのが「北野天満宮」。


梅の花かな?綺麗に咲いておりました。


枝にフワフワとした花がたくさんついてて可愛らしいですね~









また移動。長屋がシブい。

古い建物のようですが、1階と2階の境目部分にある瓦屋根の上に設置されてるエアコンの室外機が、現代人の生活を彷彿とさせます。瓦屋根との対比もGood!








次に向かったのが「西本願寺」。

うちのおじいちゃんや親戚が祀られているところらしいです。
お骨は大谷本廟に埋葬されているらしいです。(「らしい」と書いたのは、僕は納骨に立ち会えなかったから)
久しくお墓参りには行けてなかったので、西本願寺をお参りしました。




総合案内所の中に、ジオラマが展示されてました。

ついつい目が奪われてしまいます(^-^)





ここでしばらく時間を過ごしました。








最後に、行こうか迷ったのですが(時間と体力的に)、せっかくなので頑張って行くことにしたのが「伏見稲荷大社」。
ネットで調べるかぎりでは「絶対に行ったほうがいいパワースポット」とあったので頑張って辿り着いたのですが・・・

メッチャ人多い!!ほかの神社仏閣とは比べものにならないくらいの観光客の多さ!
土曜日に来た事を若干後悔するレベルでした。。。爆



重要文化財の「楼門」。




この「千本鳥居」、写真でみたことある!と思いながらくぐりました(^-^)

体力の都合上、さすがに上のほうまでは行けなかったので、また機会があれば改めてゆっくり行きたいと思います。




この記事に書いてない(写真を撮ってない)ものも含めると、この日だけで8か所の神社仏閣をまわれたのでした。





帰路。

道中にあったカレー屋さんの看板。
たどたどしい文字とカタコトの日本語なので胡散臭さが大爆発している模様。(伏見稲荷では大人気らしいが。。。)



伏見稲荷駅。

これはもしや、「京阪のる人、おけいはん」のCMで有名なヤツ!?爆

関西圏以外の人はご存知ない人が多いかな。(僕もそんなに詳しくないけどさ。)
ウィキペディア貼っときます。→おけいはん - Wikipedia


では、今回はこの辺で失礼します!

拍手[2回]

PR

富士登山2017。

どーも。
先月、7月15日に行った富士登山のことを書きたいと思います。

ルートは去年と同じ吉田口ルートで行ったので、道中は省いて写真メインの記事にしたいと思います!よろしければ昨年の富士登山の記事ご覧ください~

昨年は電車で行ったのですが、時間的に不自由(夜に出発できない)なのと、現地まで荷物を背負っていかなければならないというのが体力のロスだと思い、今年はクルマで行きました。

昨年クルマを売ってしまったので、知人から借りたバモスで行きました。バモちゃん。


富士山5合目の駐車場は一般車の規制がかかっていて入れないので、近くの富士北麓駐車場にクルマを停め、そこからシャトルバスで5合目まで向かいます。駐車料金1000円也。

バスのチケット売り場。

朝の4時過ぎに行ったのにすでに長蛇の列。イカツい。

往復のバスチケットをゲットし、いざ5合目へ。バス料金往復1860円也。


40分ぐらいかかったかな?富士スバルライン経由で5合目に到着です。





5合目から見た頂上。雪がうっすらと残っております。


5合目から見た景色。すでにスゴイ景色です。雲海!



ゆっくり準備をして、5時半ごろ出発です。






六合目へ行く途中で見えた富士五湖のひとつ、山中湖。

朝焼けと霧で幻想的でアリマス。




5合目から6合目まではアッという間。
恒例のお菓子。袋がパンパンです(^-^)


小刻みに休憩をとりながら山頂を目指します。








7合目。

メニューがシブい。



今回は一人で行ったのでどんどん行きます。

このあたりまでは植物も多く、緑が生い茂っている箇所もあります。


昨年は職場の仲間と一緒に行ったのですが、途中で「これは独りで登らなイカンな!友達や仲間に頼ってちゃイカンな!」と思って今年は独りで行こう、と決めていたのでした(なんのストイックだよ)



7合目あたりから見た河口湖と奥秩父の山々。



山頂に近づくにつれ残雪が見えてきます。





8合目あたり。ここで少し長めに休憩とりました。



元祖室。3250m地点。

富士山には「元祖8合目」や「本8合目」など、8合目がいろいろあるのです。



このあたりだったかな?親子で登山してる人らがいて、小4ぐらいの男の子がお父さんに、「さっきも8合目ってあったよ!こんなのおかしいよー!!」と訴えていました。

それに対しお父さんが息を切らしながら「世の中なんて・・・おかしなことばかり・・・」と静かに、そして力強く言っていたのが滑稽で印象的でした。爆


そう、世の中なんておかしなことばかり!でも!僕はそんな”おかしなこと”に対して「世の中なんてそんなもんだよ」とか「社会ってそんなもんだよ」といって無理やり納得している大人にはなりたくないのです!世の中の不条理を少しづつでも減らしていこうじゃないか少年!!





御来光館。この吉田ルートでは山頂に一番近い山小屋です。




このあたりは土がすごく赤いです。






9合目を目前にして、雲が急に増えてきました。


あっという間に視界が悪くなってきます。



視界が悪い中、9合目の鳥居が見えてきました。



9合目!




頂上を目前にして、雲が少しずつ散って、青空が見えてきました。



そして見えてきました!頂上の鳥居!





登頂!




山頂の浅間大社奥宮の石碑。



浅間大社の末社である久須志神社。日本で一番高いところに鎮座する神社です。



山頂にもはたらくくるま。頼もしい!



山頂の売店前の休憩所で休憩~


持って行ったカロリーメイト。パンパンです(^-^)



山頂からの景色。

ゲームに出てくるマップみたいですね。

望遠レンズで撮ったのですが、250mmなので限界がこんなもんです。


雲。













続いて火山口へ。

富士山のてっぺんのギザギザの部分ですね。落ちたらヤバいヤツです。


富士山の火山口の深さは200m以上あるそうです。そう、落ちたらヤバいヤツです。


1950年以降は噴気は見られていないそうです。





体力と時間的にお鉢巡りは出来なかったのですが、浅間大社奥宮までお参りにいきました。


先ほどの久須志神社で御朱印帳を買い、ここの浅間大社でも御朱印をいただきました!



山頂で1時間半ほど過ごしたあと、下山です。

これから下山するルート。登りとは違い、ひたすらジグザグ道を降りていくのです。


下山途中、落石除けのトンネル。

前回ココを通ったときは陽が沈んでて真っ暗だったので、メッチャ怖かった記憶がアリマス。(夜中の真っ暗な中、こんなトンネル通れる!?爆)


下山道は特に見どころがないので省略。6合目付近へと戻ってきました!

前回よりもシューズが良かったせいか、それとも慣れなのか、ラクラクと登下山することができました!


バスで来た5合目到着(^-^)



5合目に鎮座する小御嶽神社。


無事に登下山できた報告のお参りと、ここでも御朱印をいただきました!


そんなこんなで無事に今年の富士登山、できたのでありました!

無事に生きて帰ってこれて良かったです(^-^)

なんだかんだで長い記事になってしまいました。
ご覧いただきありがとうございました。

今回はこの辺で失礼します。
ではまた!

拍手[8回]

夏の山梨合宿。

どーも。

7月29日~30日、友人と一緒に山梨のほうに小旅行に行って参りました。



久しぶりに電車旅です。ふなっしーも同行です。




高尾あたりからすでに田舎でしたが、東京都外になるとビックリするほど田舎。


そんなこんなで出発してから3時間?ほどで甲府に到着。

甲府は拓けてたので安心しました。(失礼。)




”身延線”という路線で旅館へと向かいます。PASMOが使えないという新常識。



到着したのはJR国母駅。

「ホンマにJRの駅!?」と思ってしまうような、田舎の無人駅でした。


そんな無人駅から歩くこと20分ほど。

今回お世話になる旅館、「甲府昭和温泉ビジネスホテル」です。(写真は翌朝撮ったので明るいです)

相方が探して予約してくれた、天然温泉があるビジネスホテルです!

中はこんな。フロントのおばちゃんたちも非常に対応の良い人でした(^-^)




ホテルにチェックインし、荷物を置いて一休みした後、ご飯を食べに外へ・・・

けっこうな雨が降っていたのですが、歩いて15分ほどのところにある居酒屋へ。
ハイボールで乾杯です。夏のキンキンに冷えたハイボールは正義ですね!!(^O^)



お腹が減ってたのでチャーハン頼みました。

家庭的な味のたまごチャーハンで美味しかったです◎



旅館に帰り、天然温泉を満喫したあと、明日に備えてさっさと寝ました。
こんな良いベッドがある部屋で一人4400円!素晴らしい!!





翌朝。起きてスグにまた温泉に入り、ホテルをチェックアウト。田舎道を駅の方向に進みます。



旅館の横に停まってたバス。「日野 レインボー」。

ナンバーが新しいところを見ると、ここ最近買ったのかな??
でもこんな古い車両が現役で使われてるなんて素晴らしいですね(^-^)



道中に見つけた喫茶店の看板。

「純喫茶ナッツ&ミルク」・・・シブい!シブすぎる!!
ネーミングセンスがシブい!!!この”場末感”が良いですね!
もう一度だけ言わせて下さい・・・「純喫茶ナッツ&ミルク」!!



そんなこんなでまた着きました、JR国母駅。



無人の待合室。

映画に出てきそうな雰囲気。



落書きのレベルの低さもピカイチです。

「うんこ」てwwwおそらく国内の落書きで一番多用されてる言葉じゃないでしょうか。





甲府駅のレンタカー屋さんで相方が借りてくれたレンタカー、ヴィッツくんです。

キョウビのレンタカーはこんな新しくて綺麗なクルマなのねー◎




レンタカーで最初に行ったのは「金桜神社」です。

少名彦命、大己貴命、須佐之男命、日本武尊、櫛稲田媛命などを祭神としている神社です。
本殿が朱く、煌びやかな神社でした。



「黄金の桜」が咲くことで有名で、水晶の発祥の神社だそうです。
あとは金運のパワースポットなんだとか。



入り口にある御神水。

とても冷たく綺麗な水でした。





続けて森の駅へ。

今回の旅のお目当てでもあるほうとうを食べに入りました!



「かぼちゃほうとう」1200円也。

具だくさんで麺もこしがありDelicious!!


熱すぎて口の中ヤケドしましたが美味しかったです!




ほうとうの後に目についたのがデザート、「生はちみつアイス」!

甘いはちみつがアイスにかかっててメッチャ美味しかったです◎




店内で一斗缶が斜めに刺さってました。

どうやらはちみつを移し替えてる作業だったみたいなのですが、僕らから見れば芸術的なオブジェにしか見えなかったのでパシャリ。







ほうとうとはちみつアイスを堪能したあとは「武田神社」へ。



名前の如く「武田信玄」を祀っているところです。




武田信玄公といえば!「風林火山」!(ミーハーかな?)

”武田菱”の大盃。

甲陽武能殿。





武田神社にお参りした後、富士五湖のほうへ。


道中、不可思議なものを見つけてしまいました・・・
黒いセブンイレブン。。。

周りの景観を考慮して、とのことなのかな??それにしても不気味ですね、ブラックセブンイレブン。。。(労働環境もブラックじゃないことを祈ります)





夕方になり到着しました、山中湖。天気が悪い!


アヒルさんボート。



桟橋に鯉のエサが売ってたので買って与えたらゴッツイことになりましたwww

コワいww必死すぎるでしょみんな。落ち着けよ。

そんなこんなで楽しく過ごせた一泊二日の小旅行なのでした。








前回の記事を更新してから、ブログを書こう、書こうと思って数か月経ってしまいました。。。爆

先月はいろんなトコに行ったので書きたい事いっぱいあるし、5月に行った静岡ホビーショーのことなんか写真の選定から画像のサイズ変換、アップロードまでしてたのに結局書かず終い・・・

今月は(?)やる気満々なので、今まで溜めてたことをいっぱい書いて更新しようと思います!(更新しないフラグ)

それでは、この辺で失礼します。

拍手[4回]

第34回フェブラリーステークス。


どーも。

2月19日、G1開幕戦であるフェブラリーステークスを観に、府中にある東京競馬場へ行って参りました。

ずっと京王線沿いに住んでいるのに、なんだかんだで初めての東京競馬場。




場内に入ると、競馬場のスケールの大きさ、広さに感動しました!

パドックも見学。

パドックにいる馬の様子を見るだけでその馬の調子が分かったり、賭ける馬を判断したり、という人もいるみたいですが、僕なんかはまだそんな領域に達してないのでただただ見学。。。





何はともあれビール。飲むしかありません。景気よく行きましょう。






午前中に着いてから、しばらくうろうろしたり、ご飯食べたりなんかして、当日の第5レースあたりから賭けはじめました。



サラブレッドが駆けていく様子は迫力がありますね!
こんなとき、「あ~、一眼レフがあれば・・・」と思っちゃうのデス。






全然関係ないことひとつ言っていいですか・・・



東京競馬場のトイレにあるトイレットペーパーがデカい!!!(ケータイは比較です)

通常の3~4倍の巻き量じゃないでしょうか??
思いっきり巻けばいいんですね!巻いていきましょう!!







メインの11レース目が始まる直前にはたくさんの観客が!何万人ぐらいきてたんでしょう?



僕もスポーツ新聞やら・・・


前日の「馬好王国」なんかを見て、なけなしの知識で挑みました・・・爆




ろくに無い頭で一生懸命考えたのですが・・・

考え抜いた結果・・・




「わからん!!」以上!






自分が好きなF1とかスーパーGTとかで考えてみても(あるいは野球やサッカーでも)、「開幕戦」というのはどのチームも、選手も手探りの状態なので、本人たちもどのレベルなのか把握できていない場合がほとんどだと思います。
競馬にしても、騎手の人や、調教師さんですらも、「どうなるかわからん!!」状態なのでは??と思い、結局人気順や名前の響きで選んでしまいました。爆



3連複で「6番モーニン」「9番ベストウォーリア」「10番カフジテイク」を買いました。
あとは単勝で「3番ゴールドドリーム」「6番モーニン」「9番ベストウォーリア」を100円ずつ・・・



僕は数百円しか賭けませんでしたが、一緒に行った知人はこのレースだけで8000円くらい賭けてました・・・苦笑(結局一日で2万円ぐらい負けてたんじゃないかな?爆)





結果はというと・・・

ご存じの方がほとんどだと思いますが、3番のゴールドドリームがクビ差で1着!
2着が9番ベストウォーリア、3着が10番カフジテイクという結果でした。


デムーロ騎手おめでとうございます!


テレビで見る光景。






いやー、ちょっと、6番のモーニンに期待しすぎた・・・
モーニンは来ると思ってんけどなぁ~・・・
(って言ってる自分がすでに馬券売り場にいるオヤジと化してることに気付く・・・)




この日、トータルで1500円ほど賭けて、880円という小銭が返ってきたのでありました。





一緒に行った知人も予想は見事に外れ、ヤキモキした状態で競馬場をあとにし、「酒飲みながら府中をブラブラしよう」ということになり、府中食べ歩きの旅へ。

府中駅近くにある「ミートショップ いせや」のコロッケ。100円。

カレー風味で甘く、昔懐かしい味でした(自分で書いといて思うのですが、「昔懐かしい味」って何だよ)




大國魂神社を参拝したり、ふらふらとしていたのですが、「意外と府中には何もない」ということに気づき(府中の人ゴメンナサイ)、吉祥寺まで出ました。

吉祥寺の「串カツ田中」で乾杯。ハイボーール!

美味しい串カツ、満足でした◎




そんなこんなで初めての競馬、とても勉強になり、いい経験でした。
こんなに近くに住んでるのに、なんで今まで行かなかったんだろう?と思うぐらい楽しかったので、これから府中で行われるG1は行きたいなーと思います。

それでは、この辺で失礼します。

拍手[6回]

富士登山。

久しぶりの更新です。

先日、富士山を登ってきました!
当初の計画では8合目まで登って下山する予定でしたが、登って行くとペース的にも体力的にも余裕があり「頂上まで行けるのでは!?」となり、頂上まで登り切ったのでした。

メッチャ写真多いので流してご覧ください↓↓


朝6時に家を出発。
今回一緒に行く、職場の相方と高尾駅で待ち合わせ。
高尾駅で中央本線に乗り、大月駅へ向かいます。

大月駅から富士急行線で河口湖駅へ向かいます。


午前10時、河口湖駅に到着です。


河口湖駅の休憩所で腹ごしらえです。


名物(?)吉田うどんです。

普通のうどんよりコシがあり、出汁も独特で野菜も多く、美味しかったです◎


河口湖駅から富士山の5合目まではバスで向かいます。

往復で2100円。




5合目到着。

ココまでくると既に肌寒く、長袖でもいいぐらいです。

お馬さん。


山頂情報。気温などは問題なかったのですが、雲が多かったですねー。


富士山が世界遺産に認定されたときの認定書らしいです。



富士山5合目にある小御嶽神社。


無事に登下山できるようにお祈りします。

御朱印帳を持って行ってたので御朱印をもらいました!

「天地の境」!
ひそかに神社仏閣サークル(?)の活動は継続中です(^_^)

今回の登山にあたり、ポテチを持って行きたいと思います。

気圧の都合でポテチの袋がパンパンになるのを見てみたかったのでアリマス。

準備運動やらトイレやらを済ませて、12時20分ごろ、5合目を出発、登山開始です。

5合目から6合目にかけてはルンルンで、ハイキングの気分です。(^_^)


富士山には4つ、登山ルートがあるらしいのですが、今回は初登山ということで、一番ポピュラーで初心者向けな「吉田口ルート」で登っていきます。

むむ、登山っぽくなってきた・・・!

ジブリの映画に出てきそうなトコですね。


石畳(?)の斜面を登りながら・・・



落石除けのトンネル。夜中に通ったら怖そう。



雲が多く、数分で陰ってきたり、陽が出てきたり、まさに”山の天気”でした。


「やめよう弾丸登山」

自分が思ってる以上にゆっくりしたペースで!
前半とばすと後半バテてきますからね。それは絶対いけません。


なんだかんだ言ってるうちに6合目。標高2390m。




そんなに疲れてはいませんでしたが、今後のことも考えて10分ほど休憩。



こんなところにもはたらくくるま。。。


ルート案内で確認しながら・・・


これから登っていく登山道。


ここらへんまでは観光客の方も多く、たくさんの方に混じって歩を進めました。



7合目を目指して・・・


途中で小休憩。

チョコレートで栄養補給です。


さらに歩を進めます。

このあたりから岩肌を登るような感じです。


5合目出発から2時間ちょっとで7合目到着。標高2740m。

このあたりまではまだまだ余裕です!(^_^)



なぜかたい焼き(?)が売ってたので、せっかくなので買いました。

山小屋のオッチャンが無愛想でしたが、たい焼きはまぁまぁの味。ちなみに300円。


7合目まで来るともう雲の上です!すごい景色~


これから登っていく斜面を見上げながら、登山再開。


少し登って下を見下ろすと・・・

さっきまでいた7合目の山小屋が見えます。それにしてもすごい斜面。


黙々と登り続け、ついに標高3000m越え。



富士山には「元祖八合目」とか「本八合目」とかあって、どっちがどっちやねん、と思いながらも、まぁ僕らが目指すのは山頂なので、気にせず登山を続けました。



ここまでくると景色がスゴい!!

一面雲だらけ!!
これで雲がなければまたすごい景色だったろうなと思いますが、これはこれで絶景。



持参したポテチをみてみると・・・

うわぁぁぁああああ
パンパン!!!!!


さらに、ポテチだけかと思いきや、非常食で持っていってたカロリーメイトもパンパンwww

コロコロしてますwww
袋開けるのがもったいない!(?)

八大龍神?の石碑。

詳しくは調べてないのでわかりませんが・・・この後、山頂に着いたときに龍のような雲を目撃したのデス!!それはまた後述で!

この辺まで来ると少し体力的にも疲労が見られ、酸素も薄くなってきたのでしっかり休憩をとります。最初のほうの「やめよう弾丸登山」の看板を思い出しながら。


これから登っていく登山道と斜面。

このあたりまで来ると、土が少し緑っぽく?なってて、赤土と緑っぽい土とがあるので不思議な色合いになってきます。



富士山の影が見えるようになってきました!!

疲労も溜まってきますが、この景色を見ると感動します!

さらに黙々と進んでると・・・

いよいよ「山頂」への案内看板が見えてきました!こんな看板をみるとモチベーションが上がってきますね。あと50分!


8合5勺のところにある山小屋。綺麗な建物でした。3450m。


そこから景色を見渡すとこんな感じ。

なんか、海のようですね。海があって、その向こうの雲が離島のような感じに見えます。

わーーもくもく~~


「富士山ホテル」・・・こんなところにホテルが・・・爆


手書きの看板がシブいです。


高山病に酸素あるそうです。

幸いにも高山病にはなりませんでした。

さらにここから9合目を目指して登山再開。

もうひと踏ん張りです!

いよいよ山頂まであと少し!



この鳥居が9合目です。





わーー、雲が隆起してます。不思議な景色です。



9合目の鳥居を後にして、山頂を目指します。


このあたりまで来ると、もう足がパンパン~!!



関節も痛くなってきたところに、山頂の鳥居が見えてきました!



登山開始から5時間10分、なんとか山頂まで辿り着きました!!


じゃじゃーん富士山頂上!


ここからの景色はスゴイ!!


雲がわたがしみたい!もくもく!



山頂の狛犬。


山頂の山小屋。



ここから見る雲海は幻想的です。



そ、そして見てください!このパンッパンに膨れ上がった麗しいポテチの袋を・・・!!

山頂の石碑とポテチ。
こんな画、なかなか無いでしょう。
この後、ポテチの袋を開けると勢いよく「プシューー」っと音をたてて普通に開きました。そして美味しくいただきました(^_^)


山頂からの、富士山の影。

そして奥のほうに、ライオン?の横顔のような、不思議な形の雲が2つ見えます。

ほら、1匹目。


2匹目。

獅子というか、何かの生き物みたいでしょ。


続けて、火山口のトコ。

富士山のテッペンの、ギザギザのところですね。

こんな感じなんですねー。



山頂に着いたのが17:30頃だったので、陽も沈んでこられると困るので、降りることに・・・



と思ったところに、先ほどのライオン?に続いて、龍のような雲が見えたのです!



ほら!

龍神様だ!

日頃の行いが良いからでしょうか、いやいや、日ごろの行いが悪すぎて、何かの戒めで龍神様が出てこられたに違いない!!爆

さぁ、いよいよ日も沈んできたので下山することに・・・


しかし、やっぱりタイミングが遅かったみたいで、みるみるうちに陽が沈んでいき、あたりは真っ暗に・・・

真っ暗。前を歩いている人の明かりと、自分が持って行ってた懐中電灯とiPhoneの明かりを頼りに下山しました。
やはり登山で体力を消耗していたため、下山はかなりキツく、休憩を多めにとりながらの下山でした。

なんだかんだで下山開始から3時間ほど、やっと最初のバスを降りた5合目の建物の明かりが見えてきました!

そんな感じで富士登山、なんとか無事に終えてきました!
初の富士登山にしては、山頂まで行けたってのはなかなか上出来じゃないでしょうか。




でもでも、今回の旅、まだまだこれだけじゃ終わりません。
5合目からバスで河口湖駅まで戻り、河口湖駅から大月駅まで戻ったのはいいのですが・・・
そこから高尾に戻る電車が無い!!


田舎だからか(?)、22時半頃に終電が終わってたみたいで、僕らが大月駅に着いた23時頃には高尾駅までの接続の電車がなかったのでした。。。
高尾にさえ戻れれば何とかなるのに・・・!!


野宿して始発で帰ろうかと覚悟したのですが、相方と考えた挙句、「ヒッチハイクをして都内まで戻ればいいんじゃないか」と思い付き(?)、大月駅から、中央道の大月インターチェンジへ移動し、ヒッチハイクを試みたのでした!

チラシの裏に「東京・八王子方面」と書き、高速道路の入り口でヒッチハイクをすること30分ほど・・・

1台の車が止まって下さり、快く乗せてもらえることに!スバルのレヴォーグだったかな?

世の中、親切な人もいるもんですねぇ。
お話を聞くと、医療関係の方で、大学時代の知り合いのお家に向かう途中だったとのこと。
「ヒッチハイクする人なんてホントにいるんですね!初めて見ました!」なんて言われながら、八王子まで送っていただき、そこから電車で帰宅したのでした。

いやーありがたい!

そんなこんなで普段なかなか体験しないようなことが凝縮されたような一日でした。

写真ばっかりの長い記事を読んで下さり、ありがとうございました!!

それではこの辺で失礼します。

拍手[43回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/26 やまだ]
[04/26 やまだ]
[11/15 hani*rapha]
[08/17 チャソ]
[08/17 hani*rapha]

プロフィール

HN:
あおぽん
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1991/07/01

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(08/07)
(08/12)
(08/19)
(08/25)
(08/27)

忍者アナライズ

P R